「着付け教室に通い始めたけど、思っていたのと違っていた。」

 着物ライフが楽しくなるはずなのに、逆にストレスに感じてしまうのは避けたいですよね。

 このページでは「どういった理由で着付け教室選びで失敗しているのか」を実際の口コミを交えながら紹介します。

着付け教室の着物販売会

着物を買わされた、押し売りされた

 着付け教室の口コミでよく見るのが「着物や帯を買わされた」「押し売りをされた」という体験談です。

★★

内容は良かったですが、着物の問屋街で勉強会と称して、買わないと着ないからと売りつけがありました。

なかなか帰して貰えず少し困りました。

無料なので仕方ないですが、受講料支払いして通ったほうがいいのかもしれないと思いました。

【引用元】日本和装口コミhttps://maps.app.goo.gl/1xKMQSASYtazwmHD8

他の方も書かれていますがとにかく押し売りがすごいです。

まったく初心者でご自身のお着物を持たれていない方は絶対にやめた方が良いです。

ホームページ等には着物の営業や押し売りは無いと書かれていますが、履修コースのうち1〜2回がコーディネート講座となっており、実質の販売会です。

いらないと伝えていても次々と体に着物を当てられ、一式コーディネートされ価格を算出され、どうですか?!?!と何枚もに一度に詰め寄られます。

また先生によっては着付けについていけないと露骨にイライラされたり、教え方が抽象的で(ここをバーっと持っていくように!等)おすすめはできません。

コース途中でしたが押し売りが憂鬱な点、ついていけなく迷惑そうにされた点から通うのをやめてしまいました。

販売会の時は、周りの方は何名か固まってそそくさと帰るように対策されていました。

一人暮らしです、会社員です等行ってもローンを組めますからとまったく引き下がらず、にもかかわらず営業されてる女性自身は実家暮らしとの事。

失礼すぎます。私のような、着物に憧れを持った庶民はお断りのお店だったのかもしれませんね。

【引用元】銀座いち利口コミhttps://maps.app.goo.gl/TvyjuH1Kgs1Qsame8

着付け教室のしつこい勧誘風景

勧誘がひどい

 無料体験、ワンコイン体験などを行っている着付け教室もあります。しかし、実際行ってみると「勧誘がひどい」「なかなか帰れなかった」という声もあります。

着付けの体験に行ったにも関わらずただ着させられただけだった。

私の解釈が間違えてるのかと疑うくらい何も学べんで、何のための無料体験なのかと思った。

その割に、お金の話も具体的にせずすぐ入会しろとしつこかったし同じ話をぐるぐるローテーションしながら話していて少し疲れた。

約2時間無駄にした気持ち、こちらは50代向けかもしれない。

【引用元】長沼静きもの学院口コミhttps://maps.app.goo.gl/zy28KtVqG7tP8zzX7

着物の着付けを学びたくて体験に行ったら、「今入会すれば長襦袢が無料!お金は後でいいからとりあえず契約しといたほうがいい!」とスタッフの方3人がかりから延々と何万もする講座の勧誘を受け、契約しないと帰れない空気になっていました。

(これって普通に悪質商法ではないでしょうか?)

また「きものコンテストの審査に出場してください!!」と勝手に言われ詳しく聞いたらヘアメイク、着付けは有料でウォーキングレッスンも休日潰してきてくださいとの事。

あらゆることが現代の社会人の若者と感覚がずれすぎていました。

子育ても終わってお金に糸目をつけない暇な方であれば楽しんで通えると思います。

【引用元】ハクビ京都きもの学院口コミhttps://maps.app.goo.gl/JLf3Q6ikT3FzXjr86

無料体験のクチコミは全てサクラでしょうか?

予約をして無料体験に参加しましたが、とにかく押し売りがすごい。

そして個人情報の管理が全くもって出来ていない。今のご時世訴えられますよ。

次のコースの予約用紙を見せられましたが、既に予約している人の名前と予約曜日・時間を晒された。ありえない。

自分が同じことをされると思うと通いたくない。

先生はご年配の方だったので、個人情報は晒してOKと思っているのでしょうか。

体験は2時間との案内でしたが、第一声が「お茶飲みませんか?」だった。

親切心からだとは分かりますが、まずそれ?と思ってしまった。

今準備しますからと5-10分待たされた。事前に用意してないのかな、、、

内容としては、初級コースの説明40分、着付け体験20分、入会の押し売り15分といったところ。

入会するわよね?ね?入らないなんて選択肢ないよね?という圧をめちゃくちゃ感じた。

着付け自体は早すぎて鏡を見る暇もない。なんとなーく着れたけどグチャっとしてるし、着た瞬間脱がされる。

え?無料体験って体験がメインじゃないの?

8回コースのうち座学という名の販売会1回、発表会が1回なので、実質6回しか着付けの練習はできない。

正直通いたいとは思わなかった。

また、他の方が言っている通り連携ができていない。

予約の段階で、予め身長と洋服のサイズを伝えているのにそれが伝わっていない。

【引用元】いち瑠口コミhttps://maps.app.goo.gl/zZjALex2GAeCz16N8

着付け教室の厳しい着付け指導

先生が怖かった、教え方が悪い

 着物を着てみたい!そう思って勇気を出し、着付け教室に通い始めたものの、先生の厳しさ、教え方の悪さに驚いてしまい、続かなかったという声があります。

着物の基礎を教わろうと、無料体験に行ってみました。

無料とありますが2000円ほど教材費として支払いは発生します。

5回目を過ぎたあたりから有料コースへの案内があり、6回目からは登校するたびに有料コースへの申込書は持ってきたのかと聞かれます。

気に入れば続ければいいと思いますが、無理な勧誘が強めな印象でした。

お断りしてから、担当の先生からは『そんなんで着付け教室に通ってたなんて言わないでね。恥ずかしいから』と嫌味を言われる始末。

続けない理由の9割は担当の先生の性格ですが、ここまでとは思いませんでした。

初心者相手とは思えないほど冷たい態度が目立ちました。

副担当の方は優しかったですが、他の教室を探します。顧客を何だと思っているんでしょう。

【引用元】きものレディ着付学院口コミhttps://maps.app.goo.gl/tsLACbyMc9UjVdSL7

どんな着付けを教えるのか気になり6回のみ通うつもりできました

最悪な講師に当たったんだと思ってます

とにかく上から目線人の持ち物にダメ出しを出してきます

最悪でした

教え方も無駄な動作が多すぎな感じがしました

あれだと全くの初心者さんには理解できませんね

【引用元】日本和装口コミhttps://maps.app.goo.gl/R1FinYKiwrwPtAmq7